おかげさまで開設25周年PRIMEBLANKSUPPLY.COM 創業祭

PRIMEBLANKSUPPLY.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 国産品 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述 短歌、俳句

※PRIMEBLANKSUPPLY.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

6300

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 11ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

07月12日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

国産品 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述 短歌、俳句の詳細情報

22.5×15.8㎝
題箋 部分的な剥がれあり

全30丁

秋冬の句 1丁表
附録   15丁表~30丁裏
書林一覧  30丁裏~裏表紙裏

【因みに】早稲田大学図書館蔵本の
『芭蕉翁句解 秋冬・下』は写本も板本も「22丁表【画像7参照】」で終わり、22丁裏は「跋文【画像8参照】」から始まっている。
    
【参考】早稲田大学図書館蔵蔵本の中に、出品本と同じ版心書名・丁付けの板本があるが、他の早稲田大学図書館蔵本と同様、22丁表で終了。次の丁の表から跋文が始まる。

 ある解説書に「『芭蕉句解』(蓼太著)宝暦9年(1759年)11月、刊。」とあり、その釋文(テキスト化されたもの)を参照したら、その86句目が

 「松葉(イニゴ)焚て手拭あふる寒かな
蓼云、田家にて松葉をゴといふ、此事にや。」【出品本では21丁裏】

で終わっていた。
 しかも、それらの句は「蓼太」の簡単なコメントか、ただ、句を前書きごと抜き出したものが殆ど。
 (または、後日「解」を加えようと候補の句を書き出しておいたものをそのまま出版したのかも知れない。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。
※梱包材の再利用に努めています。
。彩紅帖 限定30部版/尾崎左永子/紅書房。

 上巻末【画像10参照】には
  「寶暦九(1759)己卯六日吉日」の他、以下のような書林一覧があるものもある
        京寺町二条上ル町 井筒屋庄兵衛
        江戸通油町    須原屋太兵衛
        大坂場断町    大和田安兵衛板
        
    とあるが、出品本と全く違う。☆くB‐181130レア◎〔芦火 第四句集 奈良爽哥亭〕里神楽 いわし雲。(雑誌)定型律 創刊準備号-3巻3号まで揃 19冊/定型律短歌会。22丁裏は白紙。七十万年 献呈署名入/和田悟朗/俳句評論社。180509x05★ky 希少本 高潮俳句鈔 大正15年 服部耕石著 俳句選集 高潮創刊満15年記念。

何故そうなっているのか。☆くC‐190201 レア〔一つ葉萩 吉村まさの]奈良の薪能。俳句雑誌 原石鼎 主宰 鹿火屋 昭和22年9冊揃 308〜316号一括 京極杜藻 市川一男 加藤しげる 原コウ子 他。芭蕉の発句86句を注解したもの。川柳風俗志 増訂版.。☆墨筆句入署名落款限定120部『筐句集 遠船脚』大岡頌司;端溪社;昭和49年;再版函付;本和製本;装幀;著者*第一句集;野の傷-めいもく 他全6篇。諸書に「ごを焚て」とあるハ誤なり。K7Fi4-201217 レア[歌道小見 島木赤彦 岩波書店]万葉集の性命 憶良と赤人。星麟 せいりん 句集 京鹿子叢書 第145編 木星句会 京鹿子社。
 その解説文に發句が86句あるかは検証していないし、この板本にも「86句」に含まれていない?句もあるので、確かなことは判らないが、大筋では、86句から外れた句、つまり22丁裏からの句を省いたものと思われる。句仏上人 沼夜濤  法蔵館 句仏 上人 句佛佛上人。●坂上郎女 人と作品 中西 進 (編)。だから、当初オリジナルで出版したものの、詳しい「解」の無い部分を省いたのではないかと思われる。天の川     第206号     昭和11年7月号      天の川発行所。芭蕉全図譜 解説編。)

 「オリジナル」のままの『芭蕉句解 秋冬』と言うことで、出品本は希少価値があるのかも知れない。歌枕編 : 日本うたことば表現辞典 12・13 大岡信 監修 日本うたことば表現辞典刊行会 編 遊子館 2008年 函付。魚歌 署名入/齋藤史/ぐろりあ・そさえて。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、虫喰いあり。0029492 加藤克巳著作選 全6冊(本5+別1)揃 沖積舎 加藤克巳 現代歌人協会 宮中歌会始召人。俳句雑誌 原石鼎 主宰 鹿火屋 昭和23年5冊 317〜321号一括 京極杜藻 市川一男 加藤しげる 原コウ子 他。ご理解下さい。希少古書 昭和一萬句集 昭和7年発行  俳句集606ページ
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像1
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像2
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像3
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像4
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像5
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像6
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像7
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像8
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像9
  • 芭蕉翁句解 秋冬(下)《オリジナル板?》雪中庵蓼太 述_画像10

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.1点

現在、4341件のレビューが投稿されています。